
こんにちは♡
「美玲の世界」の管理者・白真美玲です♡(❁´ω`❁)
男性のお悩みについて美玲が考えていくこのシリーズ♡


今日のテーマは、「肥満」について!♡
スラッとした体型を維持したいと思うのは、男女問わず共通の願いのはず♡(〃▽〃)


今回は美玲と一緒に、太ってしまう原因や、健康的なダイエットの方法について考えていきましょう!♡(❁´ω`❁)
Contents
肥満のデメリットとは?♡

肥満のデメリットは大きく分けて2つ!♡
1つは健康面の問題!♡


太り過ぎは生活習慣病の原因になってしまいますし…♡
骨や関節への負担も増えてしまいます♡( ˃_˂ )


健康を考えると、やっぱり太り過ぎはよくありませんね♡
もう1つは見た目の問題!♡


太っているとどうしてもスタイルが悪く見えてしまいますし…♡
お仕事の場でも、「自己管理ができない人」とマイナスのイメージを持たれてしまうことも!♡∑q|゚Д゚|p


実際、アメリカなどでは「太っていると出世できない」とよく言われるみたいです…♡(/ω\)
お仕事や人間関係を円滑にするためにも、健康的な体型を維持するのは大切なんですね!♡( ̄∇ ̄)

肥満の理由とは?♡

そもそも、なぜ人は太ってしまうのでしょうか?♡

肥満の理由は、シンプルに言えばエネルギーを使う以上に摂取しているから!♡(/ω\)
また、お年を召してくると太りやすくなってしまうそうです♡


加齢とともに基礎代謝が減って、消費エネルギーが減ってしまうからですね…♡(/ω\)
「中年太り」には気を付けましょう!♡


これを考えると、食べる量を減らすか運動するのがダイエットの基本になります!♡

しかし、痩せるためにただご飯を食べないようにするというのは良くありません!♡∑q|゚Д゚|p


確かに食事を抜けば体重は落ちますが…♡

脂肪だけでなく、筋肉や骨など健康なカラダに必要な部分まで減ってしまいます…♡( ˃_˂ )
健康のために痩せようとしてるのに、それで不健康になっちゃったら本末転倒!♡


必要な栄養はしっかり取りつつ、過剰なカロリーをカットするのが正しいダイエットですね♡

同じように、無理に運動するのもよくありません!♡
激しすぎる運動は、筋肉や骨に負担をかけてしまいます…♡(/ω\)


食事制限も運動も、どちらも適度に行うのが大切ですね♡(❁´ω`❁)
食事制限のポイント!♡ 無理せず行いましょう♡

ダイエットのやり方については、いろんな専門的なページがあると思うので…♡
ここでは、美玲が考える「お手軽にできるダイエット」の方法を考えたいと思います♡(〃▽〃)

まずは食事編!♡

まず取り組みやすいのは、間食を減らすことですね♡( ̄∇ ̄)
おやつにお菓子を食べるっておいしいですが…♡


健康面を考えると、食べ過ぎは厳禁!♡

と言っても、全く食べちゃダメというわけではありません!♡


厳しすぎるダイエットは長続きしませんからね…♡( ˃_˂ )
まずは、ちょっとずつ食べる量や頻度を減らしていくことから始めましょう♡


お菓子を買う時は、小分けになってるものを選ぶのもいいですね♡
大きいお菓子を開封しちゃうと「湿気っちゃう前に…」ってついつい全部食べちゃうこと、美玲もあります 笑♡(´˃///˂´)


小分けになっていれば、「今日はこれだけ!」って決めやすいですからね♡
ご飯を食べるときも、ダイエットは少しずつ始めましょう!♡

健康なものを食べるのがいいのは間違いないのですが…♡
好きなものをずっと控えていると、それがストレスになって結局カラダに悪いですからね!♡


例えば、ご飯のおかわりを減らしたり、代わりにお野菜をいっぱい食べたり…♡

こんにゃくなどのカロリーが低いものでお腹を満たすのも有効!♡


無理せず長続きする食事習慣を付けるのがいいと思いますよ♡( ̄∇ ̄)
運動のポイント!♡ 日常の中でポジティブに♡

運動についても同じだと思います!♡
「毎日○kmランニング!」と意気込んでも、ずっと続けられる人はかなり少ないはず…( ˃_˂ )


走るのが好きな人だったらいいんですが…♡
そうじゃなかったら、やっぱり続きませんよね♡(/ω\)


最初は無理せず「できるだけ車や電車に乗らず歩く」ぐらいから始めるのがいいと思います♡( ̄∇ ̄)
歩くだけでも十分運動になりますよ!♡

大切なのは、ポジティブな要素を見つけること!♡

運動を始めても、すぐに体重が落ちるわけではないと思うので…♡
ダイエットだけを目的にしちゃうと、なかなか続きづらいんですよね…♡( ˃_˂ )

なのでそんな場合は…♡

「一駅分歩いたから電車賃を節約できた!」
「遠くのお店に足を伸ばしたから買い物できた!」
というように、別のメリットを見つけると良いと思います♡


モチベーションを上手く保つのが大切ですね♡
太っていても大丈夫!♡ 大切なのは○○♡

肥満の対処法について色々見てきましたが…♡
実は美玲、「太っている」ことについてそこまで悩む必要はないと思ってます!♡(〃▽〃)


確かに、体調が悪くなるぐらい太っている方はダイエットしたほうがいいかもしれませんが…♡
ちょっと体型がふっくらしているぐらいであれば、そこまで気にしなくていいと思いますよ♡


大きなカラダを、「頼りになりそう!」「安心する♡」と好意的に感じる女性も少なくないはず♡(❁´ω`❁)
女性は男性に、頼りがいや落ち着きを求めているので…♡


恰幅がいいのって、立派な魅力だと思います♡
太っていてもモテる男性は大勢いらっしゃいますからね♡

体型も個性の一つ!♡

自分に合った服装や振る舞いをするのが大切です♡(〃▽〃)
例えば、ファッション誌なんかを見るとスラッとした体型のイケメンさんばかり載っていますが…♡


無理にそういう姿を真似る必要はありません!♡(〃▽〃)
ファッションは重要なポイントで…♡


「太っていてもモテる」男性は、みなさんファッションがとてもオシャレなんですよね♡
カジュアルなファッションなどは、ポチャッとしている人の方が似合うことも多いです♡(❁´ω`❁)



自分の体型に似合う服を選ぶのが大切ですね♡

もう一つ、太っていてもモテる男性の特徴は、明るいこと!♡
体型をコンプレックスに思わず、自信を持って振る舞っている人はモテやすいです♡


前向きな人は、男女問わず好かれやすいですよね♡(❁´ω`❁)
まとめ♡

男性の肥満について、美玲の考えをお話しました♡( ̄∇ ̄)
健康のためにもダイエットは大切ですが…♡


病気になるぐらい不健康でなければ、多少ふっくらしていても美玲は気にしなくていいと思いますよ♡
無理せず、ご自分のカラダと付き合っていきましょう♡
